top of page
初診予約-1.png
初診予約-2.png

空の検索で137件の結果が見つかりました。

  • 凄腕DJのプレイがキレッキレッに!

    凄腕DJの感想をいただきました! ℚ当院で施術を受ける前はどんな症状や悩みがありましたか? ギックリ腰になって最初は他の整骨院に通いましたが効果が感じられず悩んでいました ℚ施術を受けその悩みや症状はどのように変化していきましたか? 数回通った時点で腰の痛みは取れ、その後も通い続けると何だか体調が良く、特に悪いところもないのですが健康に良さそうな気がして通ってます ℚ体調が良くなり一番うれしかった事、良かった事は何ですか? 気づけば姿勢も良く体幹が強くなり身体のバランスが整った感じがします!30年程DJをやってますがスクラッチをする手の動きが明らかに変わってキレッキレに!笑 自分の本来持っている機能がきちんと働くようになるのだと思います! ℚ同じような症状で悩んでいる方にメッセージをお願いいたします! 知人友人もこざと整骨院に沢山通っています 皆、痛みだったり精神的なものだったり悩みを抱えて通院してますが明らかに変化を体感しています (万年肩凝りが酷かったのに無くなったと妻と知人が言ってますね) 何かしら体調に悩みのある方は先ず1ヶ月通ってみる事をオススメしますね! きっと変化を感じると思いますよ DJ Low-Key 47才 男 院長からの返信 感想ありがとうございます! プレイが変わったというのは凄いですね! 僕もパフォーマンスアップに貢献できているというのがとても嬉しいです! 本来持っている機能が働きだす という凄さ! 私たちのからだには素晴らしい可能性が秘められています その機能を引き出すことが私たちの役目だと思っています 何か症状があってから通院ではなく 予防をしていくことが これから大事になってくると思います! ありがとうございました!

  • 痛みの改善以上に身体が整った

    Qどんな症状や悩みがありましたか? 後ろをむこうとすると首が痛く、むけない。車の運転で左右確認もきびしかったです。 Q 変化 施術を受け、首が痛いのは徐々に緩和してきて、治りました。 Q体調がよくなり、嬉しかったこと、よかったこと 首が痛くなくなったのはもちろんよかったのですが、 それ以上に、これまであまり意識していなかったのですが、確実に腕に力が入るようになり、重たい荷物を軽く持ち上げられるようになりました。 背筋をよくしようとしても良い姿勢にならなかったのですが、背筋がピンとするようになりました。 物心ついたときからずっと便秘でしたが、少しずつ改善されてきています。 身体がスッキリしたというか、きちんと機能しているというのを感じ、もちろん無理は禁物ですが、自分の身体に自信が持てるようになったのがなによりうれしいことです。 Q悩んでいる方にメッセージ 痛みが出てくれば、そこでなおそうとしますが、病気になる前(症状がでる前)の予防はなかなか取り組む気になれないのが現状かと思います。 たまたま首が痛くて通い始めたのですが、局所的な痛みの改善以上に身体全体の調子が整い 、このままにしていたら、 今後他にもいろいろな症状が発生していたのではないかと思います。 重篤な症状が発生する前に通えて、本当に良かったと思います。 症状として出ている方もそうでない方も一度施術を受け、自分の身体をみなおしてみるとよいと思います。 年齢40代 女 大西真理子 院長からの返信 当院の施術方針をしっかり理解されたうえでの感想ありがとうございました! まさに今の痛みは氷山の一角 それに振り回されず、根本的な施術をおこなうことが本当の健康の近道ですね 身体全体が整い 調子が良くなることで、日常生活の質もかわり、仕事の効率なども全然違ってきますよね! 私もいただいていますが、大西さんのつくる無農薬のお野菜をつくるための 裏方を支えるような気持ちで施術しています。 そして体が資本だとおもいますので 今後もしっかりとサポートせて頂きたいと思います!

  • 自分のことをマイナスに考える必要がなくなった!

    ℚ当院で施術を受ける前はどんな症状や悩みがありましたか? 小学校4年生で起立性調節障害になり、正しく治す方法がわからず漢方薬と気持ちで、身体に鞭を打って生活をしていました。 そこから、自律神経の安定性がないまま、 すぐに体調を崩す=身体が弱いという思いを持ちながら 人生を37歳まで歩んできました。 ℚ施術を受け、その悩みや症状はどのように変化して良くなりましたか? 首の骨を調整するような?施術をすることには何の不安もなく受ける事ができました。 どこか痛めると必ず次の日の方が悪くなると思っていたのが、 寝ると次の日の方が良くなっている、と自分を信じられて体が楽になりました。 ℚ体調が良くなり一番うれしかった事 自分で自分の事をマイナスに考える必要がなくなったことです。 頭の中のイライラが一つ減り、身体をいたわれるようになり、とても楽に生活を送れています! またストレートネックも治り、寝違えることもなくなりました!! ℚ同じような症状で悩んでいる方に 人生を気持ちよく楽しく過ごしていきたい方はおすすめです! 年齢40代 女性 パグ子 院長からの返信 嬉しい報告ありがとうございました パグ子さんから ある時、ずっと自分は身体が弱く、自分の身体を信じる事ができなかった でも、ここに通うようになって 信じる事が出来るようになった と教えてもらった時 正直、ちょっと泣きそうでした。 誰にもわからないその辛さ でも、それが当たり前だと思わざる得なかった 時間が新たに動きだしたように思えて 本当に嬉しかったし 僕自身、この仕事をして、このようなアプローチで 施術が出来て本当に良かったと思いました。 目指している 人生を豊かにする施術 そこに一歩でも近づけたのではないかなと 思ったと同時に 気を引き締めて、もっともっと 精進していきたいと思わせていただきました。 本当に良かったです。 そして、感想ありがとうございました。

  • 治るとは?

    50代 女性 問診の結果 腰に痛みとして症状はありますが 慢性腰痛、繰り返す腰痛 そこが原因ではなさそうですね。 当院の治療方針 こちらHPにも記載されていますが 骨格(構造)の歪みや神経の流れ(機能)に重点をおき 機能としての「回復する」という働きを取り戻していきます。 治療開始 痛み自体は、結果、数度の施術で軽減しましたが 痛みが強くても 改善している 逆に 痛みが無くても 改善していない 事もあります。 痛みの有無で「良い」「悪い」を判断しません。 アプローチするのは「背骨のゆがみ」です。 姿勢が改善に向かい 神経の伝達が正常化して、睡眠の質の向上 自然治癒能力が最大限発揮され 結果的に、自分で自分の悪いところの改善が期待できます。 当院では「痛み止め」の施術は行ってません 痛みを軽減させる 治療ではありません。 痛みは、体が回復してきてから 結果的に改善するものです。 根本的に改善、健康を取り戻すことを第一に考えております。

  • M式テクニックとは

    当院ではM式テクニックによる根本施術を行っています。 M式テクニックは痛みや不調に対してのアプローチをするのではなく 痛みや不調という「結果」生み出してしまう、身体の構造的なゆがみ「原因」を正確に分析し、施術を行い、現在の症状のみではなく根本的な原因を取り除きます。 身体の構造的なゆがみの改善と神経の働きの改善を目標としています。 人が本来持つ自然治癒力を最大限に引き出し、根本から健康的な身体にしていく施術がM 式テクニックです。 簡単に言うと 治る身体を取り戻す事が 肩こりや腰痛などの不調や病気の予防にまで繋がっていきます。 治る身体とは? 簡単にいうと 寝れば回復する身体という事です。 人は寝ている間に身体の修復をしています。 質の良い睡眠がとれることが、体調不良を改善していくうえで最も重要なことになります。 中には自分は睡眠はしっかりとれていると感じている方も少なくありません。 しかし よく聞いてみると 〇夜中に目が覚める 〇トイレで目が覚める 〇朝がダルイ などの自覚を持っているのにもかかわらず 長年のことなので そこに危機感を感じられなくなっている。 しかし ここの改善が健康を取り戻すための最重要項目となります。 自律神経をしっかり働かすためにも 背骨のメンテナンスをしっかりと取り組みます。

  • 「体調不良」について

    身体の構造(姿勢)が崩れる事で、機能(神経、血管、筋肉、関節の動き)が上手く働かなくなり、痛み、痺れ、自律神経失調、さまざまな病気、原因不明の体調不良となります。 身体がゆがみ、神経の圧迫が起こる事で、血液循環も悪化し、痛みやさまざまな症状を引き起こします。 薬や湿布、注射、電器、マッサージなどは症状を緩和させて一時的に楽になるかもしれませんが、その場しのぎの対処療法を続けていると、頭痛、肩こり、腰痛などを慢性化させる結果となり、日常生活の仕事、勉強、趣味やスポーツなどに制限をかけてしまいます。 何か「症状や痛み」が出てしまうと、一般的には 「痛み、症状」に対して何かをする という行動が普通であると思いますし、 言い方を変えれば 「それしかない」 のが現状です。 例えば 筋肉が硬くて辛いから柔らかくしたい! その為に 〇ストレッチをして筋肉を伸ばして柔らかくなった? 〇マッサージをしてほぐしてもらって柔らかくなった? 〇運動をしたら柔らかくなった? もしくは 〇身体を伸ばして姿勢が良くなった? 〇マッサージをして筋肉が緩んで治った? 〇運動したら痛みが無くなった? 〇痛み止めを飲んだら痛くなくなったから治った? ↓ 一時的に良くなった気がするだけで「身体が治る」とは異なります。 これらは「原因」ではなく「結果」に対してのアプローチであり 「結果」に対してのアプローチを繰り返しても 本当の意味で良くなってはいきません。 だからこそ 慢性的に何年も続く肩こりなどの症状 年々気が付かないうちに増えている様々な体調不良 などが改善されて行かないのです。 みなさん 〇肩が痛くなれば肩 〇腰が痛くなれば腰 〇膝が悪くなれば膝 という風に 部分だけが悪くなってしまったと考えてしまいます。 果たして本当にそうでしょうか????? ここに気が付く事が出来なければ 年々身体の不調は徐々に増加して、 病院や薬にかけるお金と時間が増えていく ことになります。 だからこそ 症状や痛みを取るだけの施術ではなく 身体を根本から変えていく必要があるのです。

  • 必ず良い変化があると思います

    ℚ 施術を受ける前の症状 ばね指になりました、他にも肩や足の痛み、姿勢が悪く悩んでいました。 ℚ 施術を受けた後の変化 ばね指は治り、再発していません 段々と体の無駄が力が抜けて痛みもなくなってきました。 ℚ 体調が良くなり感じた事 身体が軽くなり、歩くことも苦にならなくなりました。 若返った気分です。 ℚ 同じような症状で悩んでいる方にメッセージ 必ず良い変化があると思います 院内の雰囲気も良く、先生、受付の方々が親身になって対応してくださいます。 50代 女性  T.Y

  • ある意味当然の結果

    「何度も繰り返す」 「痛くなったら、その都度、色々な病院や接骨院に受診してる」 「慢性的に腰痛がある」 上記の症状 例えるなら 「地盤がゆがんだ家」 「柱がゆがみ、家が少し傾いている家」 を想像してください。 その状態で長く住んでいると 「ドアの立て付け悪くなる」 「窓が開かなくなる」 など出てきますよね? でもその都度、「ドア屋さん」や「窓屋さん」に修理を依頼して、一時的に直っても しばらく使っていると、また「ギイギイ」鳴りだします Q それはなぜか? A 家の柱が歪んでいるからです。 家が歪んで、傾いている状態なので、頻繁に 「ドア」「窓」「壁」「床」などに不都合が生じます。 なので部分的に「ドア」を治しても しばらくするとまた「ドア」が歪んで「ギイギイ」鳴る訳ですね。 「人体」も全く同じです 慢性腰痛の人は 「腰痛」が頻繁に起こる身体 つまり「ゆがんでいる」 だからこそ 何度も腰痛を繰り返す、慢性腰痛が改善しない 一時的に 腰(ドア)の痛みを良くしても 身体(家の柱)の歪みがあれば また痛くなるの繰り返し これが慢性腰痛の正体です。 「何度も繰り返す」 「慢性的に腰痛がある」 ある意味当然の結果 なぜなら今まで 痛み止めの「対処療法」しかしていないから 痛みは軽減するが、治りきらない なぜなら根本原因である「背骨のゆがみ」にアプローチをしていないから、、、

  • 「一般常識」を疑う事から始めましょう

    通常 腰が痛くて 治療院に行くと 「腰」を診ます 病院ならレントゲン、CT、MRI、触診、湿布、痛み止め など その他治療院なら 低周波治療、超音波、マッサージ、指圧 など 上記の通り「腰」に対して何かを行うことがほとんどです。 50代 女性 数年前から腰痛 朝起きたら腰の痛みが強く 来院 お話を聞くと 「何度も繰り返す」 「痛くなったら、その都度、色々な病院や接骨院に受診してる」 「慢性的に腰痛がある」 なぜ毎回 腰が痛くなるのか? 大抵答えは テレビ、インターネット、治療家、友達、家族から聞いた話 ・運動不足 ・筋肉不足 ・体重重いから ・年齢 ・関節が固いから よく考えてみて下さい 極端な話 運動不足、体重重い、関節硬い人 全員 慢性腰痛でしょうか? 年齢同い年の方 全員 慢性腰痛でしょうか? 体質?遺伝? 慢性腰痛になる体質って、いったいなんでしょうか? 腰痛が遺伝する? 先ずは、世間一般で言われている 「一般常識」を疑う事から始めましょう。

  • 痛みを感じたり出たりする頻度が下がりました。

    ℚ 施術を受ける前の症状 長時間立ちっぱなしの仕事をしていると足首や膝に痛みが出るので通い始めました。 自分では気が付きませんでしたが、全身がこわばってガチガチの状態なんだと知りました。 ℚ 施術を受けた後の変化 痛みを感じたり出たりする頻度が下がりました。 出たとしても治りが早かったです。 深く眠れるようになったのか朝スッキリと目覚めるようになってきました。 ℚ 体調が良くなり感じた事 続けて通っているうちに強張りがとれ、普通に立っているのに姿勢が良くなったと褒めていただきました。 肩の位置が断然違います。 首が長く見えるほど下がりました。 施術の後はいつも身体が軽くなります。 硬くなっている箇所が減っていくのを実感できるのは楽しいです。 ℚ 同じような症状で悩んでいる方にメッセージ 多少の痛みがあっても動かそうと思えば体は動いてくれるので、ここまでの事が自分に起こっているなんて思いもしませんでした。 何気ない会話も聞いていただけて、普段の生活から気を付けることのアドバイスも教えてもらいました。 診てもらうって大事だなと実感いたしました。 40代 女性  Y.H

  • 身長が伸びた!!2センチ

    ℚ、当院で施術を受ける前はどんな症状や悩みがありましたか? 何度かぎっくり腰をやるようになり、人生で3回目のぎっくり腰で伺いました。 ℚ、施術を受け、その悩みや症状はどのように良くなりました 通院ししばらくして痛みもなくなり完治。 その後予防の為にと思い5.6年通い続けていますが、その後ぎっくり腰になっていません。 守る事のできる身体になったと思います。 ℚ体調が良くなり一番うれしかった事はなんですか? 猫背が治って今までより、より一層腰に負担がかからなくなったこと! 背が伸びた事!(2センチ) ℚ、同じような症状で悩んでいる方にメッセージ 睡眠大事、寝返りも大事、身体が整うと気持ちも睡眠も整います! 名前 C.I 40代 女性 カフェオーナー

  • 対処療法と根本治療の違い

    例えば 頭痛がする。 ↓ 痛み止めを飲む 腰が痛い ↓ 腰をマッサージする 肩がこる ↓ 肩をもむ 体が硬い ↓ ストレッチをする 良い悪いの話ではなく。 これらは全て、その場しのぎの「対処療法」です 頭が痛いのも 腰が痛いのも 肩がこるのも 体が硬いのも 全部、原因があってその結果、症状が出ているだけなので 根本の原因が治っていない なので 痛み止め飲んでも また頭痛がぶり返す 腰をマッサージしても 慢性的に腰痛い 首を鳴らすのが 癖になってるし、肩こりずーっと 揉まないと、落ち着かない ストレッチをして柔らかくなっても やめるとまた固くなる 火事が起きて、非常ベル鳴っていて ベルを止めても 意味ないですよね? ベルの鳴っている原因の火事を鎮火しましょう なので「本当の意味で改善を希望されるなら」 根本の原因にアプローチする施術が必要なんです。

bottom of page